こんにちは!オレゴン州在住のまるです!
今日はオレゴンの街のあちこちで見かける青い風車のロゴのあるドライブスルーについてのお話です!

それは地元の人に愛されてやまないコーヒーチェーン「ダッチブロス(Dutch Bros)」です。
今日はそのダッチブロスの魅力、そしておすすめのドリンクやアプリを通してお得にドリンクをゲットする方法をシェアします!
ダッチブロスとは?
1992年、オレゴン州南部のグランツパスという町で、オランダ系の兄弟が小さな屋台から始めたのがダッチブロスの原点です。
「おいしいコーヒーを気さくに楽しんでほしい」という想いが広がり、いまやアメリカ西部を中心に800店舗以上を展開する大チェーンへと成長しました!
オレゴンに住む人にとっては「地元の誇り」とも言える存在なんです。
ちなみに上場していて、この会社に投資をしたい場合のティッカーは「BROS」です!覚えやすいですね!
ダッチブロスの魅力
実はダッチブロスの魅力は美味しいドリンクだけではないんです。まずはその魅力をぜひ紹介させてください!
元気いっぱいのBroistas(ブロイスタ)

ダッチブロスの店員さんは、ただのバリスタではなく「ブロイスタ」と呼ばれます。通常はスタッフオンリーとでも書かれている扉はBroista Entranceと書かれているんです。
カップを渡してくれるときに「今日の予定は?」「週末楽しんでね!」なんてフレンドリーに声をかけてくれることがよくあります!
店員さんはいい意味で高校の文化祭のようなパワフルなエネルギーに満ち溢れています!
ただコーヒーを買うだけじゃなくて、1日の始まりにも終わりにも、元気をもらえる場所になっているんです。
ドライブスルー専門の手軽さ
ダッチブロスのほとんどのお店がドライブスルー形式なんです。雨の多いオレゴンにぴったりで、通勤や学校の送り迎え途中にさっと立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
朝や夕方の時間帯には行列ができることも多いのですが、不思議と待っている時間もワクワクしてしまいます。
すごくレアですが店舗型のダッチブロスもあります。もちろん、ドライブスルーも併設されています。

中はやはりクールな青を基調としたインダストリアルスタイルな席やカウンターがありました!

若者に大人気のカルチャー

スターバックスが「大人っぽいカフェ」なら、ダッチブロスは「エネルギッシュな遊び場」みたいな雰囲気です。
音楽が流れていて、スタッフのノリも明るく、学生や若者にとくに愛されています。
イベントをよくやっていて、ブレスレットを配っていたり、犬の日にはワンコ用のバンダナを配っていたりしています。
ダッチブロスでオススメのドリンク
ダッチブロスコーヒーと名前にコーヒーが入っているのでコーヒーがメインかと思いきや、コーヒー以外のドリンクも豊富にあるんです!むしろコーヒー以外の飲み物の方が多いかもしれません!
コーヒーが大好きというあなたも、コーヒーが苦手なあなたもきっとお気に入りのドリンクが見つかると思います!
今回はまるとまる夫のオススメドリンク5選を紹介させてください!
ハイパークローム レベル

ダッチブロスのオリジナルのエナジードリンク「Rebel」を使ったドリンクです。レッドブルのようなエナジードリンクが好きな人にはぜひ試してもらいたいアイテムです。
フルーツフレーバーと組み合わせて、自分好みにアレンジできるので、コーヒーが苦手な人でも楽しめるんです。
アイスドもいいですが、個人的にはブレンディド(ジューサーでドリンクと氷がブレンド)されたものがおすすめです!またサワーショットを追加するのが私流になっています。
キャラメライザー ブレンディド フリーズ

スタバのフラペチーノのようなドリンクが好きな人におすすめしたいブレンディド フリーズシリーズ。
私のおすすめはチョコレートミルクで少し甘く飲みやすくなったエスプレッソとキャラメルのドリンクです。
エレクトリックベリー レモネード

夏の暑い日にクーーーっと飲み干したいレモネードです。ブルーラズベリーとライムのさっぱり感が最高にマッチします。
ゴールデンイーグル チャイ ブレブ

冷たいのも暖かいのもオススメなチャイドリンク。バニラとキャラメルがチャイによく似合うんです。ホイップクリームを追加するのもおすすめです!
コーヒーでもエナジードリンクな気分でもない日はこれを頼みます!
911 ブレンディド フリーズ

まる夫おすすめのドリンクです。エスプレッソが倍増されていて、コーヒー感が強すぎるのかと思えば、アイリッシュクリームがいいバランスをとってくれるようです。
ホイップクリームを追加するのもおすすめです。
ダッチブロスのアプリ攻略
ダッチブロスのアプリを制するものは、ダッチブロスを制する!楽しくお得にダッチブロスをゲットするには欠かせないアプリとなっています!
アプリダウンロードで無料ドリンク
ダッチブロスのアプリをダウンロードするとなんと最初のミディアムサイズのドリンクが1杯無料になるのです!せっかくなのでダウンロードしてから行くとお得です!

また$1利用ごとに3ポイントがたまり、250ポイント貯めるとMサイズ、325ポイント貯めることによってLサイズのカスタムし放題ドリンクが1杯無料になるのでぜひ活用していきましょう!
プロフィールから誕生日の登録をしておくとドリンク(どのサイズでも)がもらえます!30日間有効なので忘れずに立ち寄りたいですね!
また当日登録した場合は翌日以降アプリに現れるそうです!
メニューを簡単にチェックできる

ダッチブロスの複雑なメニューを頭に入れておいて、ドライブスルーで記憶を頼りにオーダーするのはなかなかのスキルです!
もちろん、モバイルオーダーで事前にオーダーしておくこともできます!
デジタルスティッカー集め

特定の日や特定のアイテムを頼むことによってスティッカーがどんどん増えていきます。
最初は全然興味がなかったのですが、1つ2つ…15と増えていくうちにダッチブロス愛が深まっていきました!笑
デジタルスタンプラリーに参加している感覚です!
まとめ
ダッチブロスは、ただのコーヒーチェーンではなくて、オレゴンのローカルカルチャーそのものなんです!
明るく元気なスタッフ、美味しいドリンク、気軽に立ち寄れるドライブスルー。
オレゴンらしさが詰まったカフェなんです!
オレゴンを訪れるときには、ぜひ一度ダッチブロスでドリンクを頼んでみてくださいね。
コーヒが好きなあなたも、そうでないあなたもきっとカップ以上に、大きな元気をもらえるはずです。
最後までありがとうございました!