- アメリカで犬のノミダニ、フィラリア予防薬を買う方法を知りたい
- アメリカでお得に犬の処方薬を買う方法を知りたい

今回は犬のノミダニ予防薬やフィラリア予防薬にお世話になっている犬親さんへ向けた記事となっています!
犬の処方箋を入手する

アメリカで愛犬の定期検診に行っていれば、住んでいる地域の環境、体重測定や血液検査などの結果から総合的にみて愛犬にあうノミダニやフィラリア予防薬の処方箋を最新状態にしてもらえてるはずです。
オンラインで購入を考えている場合は、レシートやビジットサマリー(その日の検診内容をまとめたもの)などを受け取る際に、ノミダニ予防薬やフィラリア予防薬の処方箋も一緒に印刷してもらいましょう!
犬の処方薬の買い方
動物病院で買う
ノミダニ予防薬は定期検診でお世話になっている動物病院の元で購入するのが1番手っ取り早いです!ただコスパはよくないです。すぐに必要な場合におすすめの方法です。
在庫状況によっては後日受け取りになることもあります!処方薬の購入は計画的に!かかりつけの動物病院を決めていなく、これから初診の場合は1ヶ月先ということも!
オンラインで注文する

犬の処方薬はオンラインで買うのが1番オススメです!
ギフトカードを使ったり、Rakutenキャッシュバックを使える場合もあります。
サブスクリプションでお得に購入
定期的に必要になると分かっているものはサブスクリプション購入(定期購入)をするのがお得です!
5%くらい安くなることがあります!
また初回サブスクリプション時は40%から50%オフで購入できることが多いです。
例えばペッツマートではこんな感じで初回サブスクのディスカウントがききます!

サブスクリプション開始して2回目に35%オフというお店もあるようです!
サブスクとRakutenキャッシュバックは一緒に出来ない確率が高いです。Chewyのギフトカード購入によってAMEXゴールドカードの4Xポイントを獲得。フレッドマイヤーのFuelポイントも4X獲得。そのギフトカードで処方薬のサブスクをして5%安く購入しています!
それでは次にどんなオンラインショップでお得に買えるのか見ていきましょう!
犬の処方薬を買えるお店

ノミダニ予防薬、フィラリア予防薬の処方箋を入手したら、実際に処方薬を購入してみましょう!
今回は大手ペット用品チェーン3店とそこでも買えるの!?という3店を紹介させてください!
Chewy、Petsmart、Petco、Walmart、Amazon、Costco
Chewy
大手ペット用品専門のオンラインストアです。なんでも揃います。
フードや処方薬などのサブスクリプションができます!初回サブスク40%オフです!
実店舗がなくて不安かもしれませんが、カスタマーサービスに力を入れている印象です。以前注文したフードに穴が空いていて、迅速に対応してくださり好印象!
PetSmart

大手ペット専門用品店です。実店舗ではペットのトレーニング、グルーミング、ペットホテル、動物病院を併設してることが多く、飼い主密着型のストアです。
初回サブスクで40%オフありです。
Petco

Persmartと同じくらいよく見る大手ペット専門用品店です。エコやナチュラルさにこだわりのある会社。併設の動物病院Vetcoに定評があります。
最初のリピートデリバリーで35%オフあり
Walmart

お手軽な価格のペット用品を揃えているウォルマート。ペットの処方薬まで対応してくれる流石のウォルマートです!日用品と一緒に気軽にお会計を済ませることができるのは嬉しいですね!
Amazon

何でも揃うAmazonですが、ペット用品も例外ではありません。処方薬によっては初回サブスク35%オフがあるようです。
Costco

コストコのファーマシーはコストコの会員でなくても使えるそう。けれどもコストコの会員カードを見せると割引価格で買えるそう!コストコ会員は一度いつもの処方薬がいくらなのか問い合わせてみる価値がありそうですね!
犬の処方薬オンラインでの買い方
先にあげたようなお店で処方箋にある通りの商品をカゴに入れて最後のお会計まで行くと、『処方箋の情報』か『動物病院』の情報を求められます。

動物病院の情報をアップロードする
処方箋を発行してもらった『動物病院の情報』と『飼い主と犬の情報』を登録しておくことで、お店から動物病院に直接確認をしてくれます。
今後新しく処方箋を貰ってもお店と動物病院でやりとりをしてもらえるので最新版を毎度アップロードする手間がなくなります!

※お店と提携していない動物病院は次の方法があります。
処方箋を郵送/アップロードする
処方箋を郵送もしくはアップロードするとその処方箋にある通りのものを買うことができます。毎度新しい処方箋を貰うたびにアップロードする必要があるのがデメリットです。
実際に愛犬が使用している予防薬

Simparica Trio
ここ8年くらいはSimparica Trioというノミ・ダニ・フィラリア予防薬の3つが一体化したものを愛犬に使用しています!
処方薬なので私からオススメできないのが残念なのですが、これが本当にストレスフリーなんです!
昔は愛犬のプードルにHeartgardという『フィラリアの飲み薬』+フロントラインという『ノミダニ予防薬』で首の後ろに液体を垂らして使うタイプの薬を使用していたのですが、フロントラインの薬が厄介でした!
乾かないうちに体をたくさん動かしてしまうと飛び散ったり、お薬を塗ったところの毛が絡まりやすくなったり……我が家だけではないと思うんですが、どうでしょう?
Simparica Trioのおかげでその点汚れ知らず、毛玉知らず、そして2つ与えた薬が1つになりました!飼い主も愛犬もストレスフリーなんです!
もし、フロントラインで手こずっている人がいたら、ぜひ動物病院で『Simparica Trio』がうちの子にも合いそうな薬なのか聞いてみてくださいね!
まとめ
動物病院で処方箋を受け取って、緊急を要する薬でない場合はオンラインでの購入はいかがでしょうか!
大手のペット専門用品店からいつものお店まで幅広い購入の選択肢がありますね!
個人的にはChewyを利用していますが、たまには他のサイトの初回サブスク利用特典だけ利用しちゃおうかな!とも考えています。
犬親の皆様、ハッピーセービング!
[…] アメリカせ犬のノミダニ予防薬を買う方法 […]