こんにちは、アメリカオレゴン州在住のまるです!
2015年9月にアメリカに移住してきたので、2025年は10年有効のグリーンカードの更新年となりました!
この記事は「2025年にグリーンカードの更新をされている方」もしくは「2026年度に更新を予定されている方」向けです。
10年から10年のグリーンカード更新の申請している人がどのようなタイムラインで更新をしているのかをタイムリーに書いていきます。
なお、グリーンカードの更新タイムラインは人によって本当に異なるので、参考程度で読んでいただけたらと思います!
有効期限の6ヶ月前の日付を確認
有効期限まであと半年になるとグリーンカードの更新申請ができるようになります。
USCISからは「あと半年で有効期限切れますよ〜」とはわざわざ連絡はこないので、自分でこの半年頃の日程を把握している必要があります。
今から不安な人はケータイでスケジュール通知してもらえるよう設定しておきましょう!
I-90をオンラインで提出する (4/14/2025)
半年を迎えたので、重い腰をようやく上げて申請を始めることにしました。
10年から10年のグリーンカード更新はオンラインでI-90を間違いのないように仕上げ、支払い(415ドル)をするのみです。
なお、郵送でも可能ですがオンラインで申請する方が50ドルほどお得のようです。クレジットカード支払いも可能で、翌日には支払いがきちんと処理されていました。
I-90受領の通知受け取り(4/19/2025)
4/15/2025の日付でI-90と申請料の受領しましたとお知らせが郵送されてきました。

この書類とグリーンカードを一緒に提示することでグリーンカードの表にある有効期限を36ヶ月延長することができる旨が書かれています。
米国滞在、入国手続き、仕事で働けることの証明の際は両方提示することによって可能になるそうです。
バイオメトリクスの日程が決まる(8/8/2025)
申請から約4ヶ月後、2枚綴りの書類が郵送されてきました。

1枚目はいつどこでバイオメトリクスを行います!と指定する内容で、2枚目は申請者の情報のワークシートになっていました。

もしこの指定された日にどうしても行けない!という場合はオンラインで変更できるようなので心配ありません。
2枚目はバイオメトリクスに行く前にしっかり書き込んでおきましょう!
バイオメトリクスに行く(8/29/2025)
ついに待ちに待ったバイオメトリクスの日です。
USCISから指定された時間は11:00でしたが、お手洗いを使いたくてダメ元でオフィスに25分ほど早く到着してみました。
USCISのアポの日時の書いてある書類をセキュリティの人に見せるとオッケー!とのことで空港のようなセキュリティを通過することになりました。
持ち物をトレイに乗せて、金属探知機を通過します。必要最低限の荷物、服装もシンプルに足元もブーツを避けるとあっという間に通過できます。
その後、バイオメトリクス用の部屋へ案内されます。受付で先ほどの入口で見せた書類とグリーンカードを見せると、書類に受付済みのスタンプが押されます。
私の前には誰も待っている人がいなかったので、そのまま受付の人が写真撮影、指紋採取に案内してくれました。
ケータイや荷物は近くのテーブルに置くように指示されます。写真を撮る際は指定の椅子に座らされます。決して椅子を動かさないようにね!と言われ、ゆっくり座りました!
指紋採取は、私の手をガイドして一本一本左から、そして右と指の腹だけでなく、サイドもしっかり取られます。最後に電子パッド上でサインをし終了になります。
「私の対応がどうだったか、アンケートよろしくね!」と紙を渡され、回答して提出したら終了です。
徒歩1分のパーキングエリアに停めてから、また車に戻ってくるまで所要時間たったの10分でした!スムーズに行けばこのような流れになります。
バイオメトリクスの直後(8/29/2025)
バイオメトリクスが終わった直後、USCISから自動送信のメールが届きます。
申請状況が見れるようになっていて、今の私はCase Decisionという段階で平均待ち時間は54ヶ月とのことでした。

今後は必要あればまたコンタクトします!との内容でした。
ここから動きがあり次第また更新をします!
まとめ
2025年9月有効期限切れグリーンカードに対して、4月から申請するタイムラインは以下の通りです。
- 有効期限の6ヶ月前の日付を確認
- I-90をオンラインで提出する(4/14/2025)
- I-90受領の通知受け取り(4/19/2025)
- バイオメトリクスの日程が決まる(8/8/2025)
- バイオメトリクスに行く
8/30/2024の時点でまだ新しいカードは手元にありませんが、新しいカードが届き次第、このページを更新する予定です。
私自身が、同時期に申請している人がどのようなタイミングで更新をしているのかが気になっているので記事にしてみました。
同じ時期に申請している人にとって参考になれば幸いです。
最後までお付き合いありがとうございました!