この記事はこんな方におすすめ
- 朝食にバラエティが欲しい
- ボブズレッドミルが気になっている
まる
せっかくアメリカに住んでるんだし、もっとアメリカっぽい朝食にチャレンジしてみたいかも!
目次
Bob’s Red Mill ってどんな会社?

ボブのモットー

人間ファースト!
利益よりもとにかく人間関係を大切にしていたボブと妻のチャーリー。 お客様様に最高の品質をお届けするために、農家や関連業者との関係だけでなく、従業員も家族のように大切にしていたそう。ボブの愛したもの
音楽、犬のビーグル、クラシックカー、旅行、飛行機、帽子にボロタイ!? ボブは商品のパッケージにもある通り、毎日違う帽子を被り、ボロタイという紐状でペンダントなどがついているネクタイを愛用していたそうです!まる
着飾らないけど、細かいところでオシャレを楽しんでいるのが素敵ですよね!
豊富な種類の商品

オレゴニアンに愛されている
ローカルな物を愛するオレゴニアン。オレゴン内のスーパーマーケットに行くとBob’s Red Millのアイテムがすごい地位を得ているなと感じます。New Season’s Marketの陳列
大手チェーン系のフレッドマイヤーの巨大な陳列には敵わないけれど、それでも販売されているアイテム数はそこそこあります。 オレゴン州へお越しの際はぜひスーパーマーケットを覗いてみてくださいね。
まるのオススメ3商品
まるが今まで試した数あるアイテムの中から3アイテム紹介をさせてください!ミューズリー Old Contry Style Muesli
ヨーロッパのmuesliからヒントを得て作られたミューズリー。 全粒粉、オーツ、レーズン、アーモンド、くるみがミックスされています。 冷たい牛乳でコールドシリアル、温めた牛乳でオートミール風に食べることができます。 ボブのお勧めはヨーグルトとりんごのすりおろしに一晩冷蔵庫で浸して食べるスイス流の方法だそうです。 まるはオートミール風に牛乳で温かくして食べるのがお勧めです!シナモンやはちみつを追加がまた雰囲気を変えます。パンケーキミックス Buttermilk Pancake & Waffle Mix
数あるパンケーキミックスを試しましたが、このパンケーキミックスはレストランで使われてても気づかないなと感動したものです。水を加えるだけでいいのですが、おすすめは水ではなく牛乳で作ることです!アーモンドプロテインパウダー Almond Protein Powder

番外編
まる
番外編として、まるが気になっている3アイテムも記録しておこうと思います!
“00” Flour
“00”Flourはプレミアムイタリアンスタイルのピザやパン、そしてパスタにも使える小麦粉だそうです。もちもちかつクリスピーナポリアンスタイルを自宅で気軽に再現できます。Whole Grains & Bean Soup Mix

Brownie Baking Mix
