アメリカ生活情報

【アメリカ】連邦政府公務員(GS)の平均年収はどれくらい?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

まる
まる
こんにちは、アメリカ在住のまるです! 今日は全然関係ない人にはつまらない、アメリカ政府勤務者の給料についてのお話です。

この記事はこんな人におすすめ

  • アメリカ連邦政府職員のお給料について知りたい

夫は元空軍勤務で今はGSの一般職員として勤務しています。

ともに連邦政府内の仕事ではありますが、給料、昇進システム、ベネフィットともに違うシステムなのに最初は戸惑いました。

ミリタリーサイドの記事はたくさん元ミリ妻さんがまとめてくれているので、GS一般職員のお話をしていこうと思います。

アメリカ連邦政府の仕事の種類

大統領や各省庁官などの政治任用される最上級幹部などを除くと、上級管理職(SES)一般職員(GS)に分けることができます。

今回は連邦政府内の一般職員(GS)について説明していきたいと思います!

GS職員の給料

GS職員給料チャート

これがGS一般職員の2024年度の基本的なお給料チャートです。これを元に各都市のGSのお給料がインフレ率などにより変動します。

この表はオレゴン州のポートランド、セーラム、ワシントン州のバンクーバーエリア一体で働く人向けのお給料チャートです。先ほどの給料チャートを元に作られています。

GS職員の昇給システム

グレード昇格とステップ昇格

1口に昇進と言ってもGS職員の昇進は「グレード昇格」と「ステップ昇格」というものがあります。

「グレード昇格」は職種によっては、そのまま昇進できるものと、そうとはならず、経験を得てから次の新しいポジションに応募することによって得ることができます。

「ステップ昇格」は採用されたグレード内で1年から3年ごとにステップアップすることができます。

例えば、GS9 Step1で採用された場合…

1年後にはStep2、2年後にはStep3、3年後にはStep4、5年後にはStep5、7年後にはStep6、9年後にはStep7、12年後にはStep8、15年後にはStep9、18年後にStep10のマックスなります。

昇格のモデルケース

それではボブとメアリーの5年後の給料を予測してみましょう!

ケース① ボブ GS12 プロジェクトマネージャー 

GS12ステップ1で採用されたボブ、5年後は運良く昇進し続ければGS12ステップ4にいるはずですね!

5年で$97079から$106785のお給料チェンジは嬉しいですね!(インフレ率は含まない)

 

ケース② メアリー GS11 シビルエンジニア 

それでは次はボブよりランクが1つ下のメアリーです。

GS11ステップ1で採用されたメアリー、5年後は運良く昇進し続ければGS13ステップ3にいるはずですね!

5年で$79839から$121379のお給料チェンジはさらに嬉しいですね!(インフレ率は含まない)

メアリーの応募した仕事はボブの仕事より低いランクであるにも関わらず、メアリーの方が最終的に5年後にはボブを上回る形となりました。

ポートランドとGS職員

オレゴン州のポートランドのGS職員の特徴を調べてみました!

ポートランドには956人のGS職員がいる様子。ランクはGS6、GS13、GS12、GS8…に集中しているようです。

平均年収は$84766だそうです。日本円で換算してみると¥13138730、ざっくり平均年収1300万円くらいでしょうか。($1=¥155 2024年7月時点)

少し古い情報ですが、2022のアメリカの国勢調査局によるとアメリカ全体の収入中央値は$74580で、ポートランドの収入中央値は$85876です。

なので、「アメリカの公務員は少なくも高くもなく、平均的なお給料である」ということが分かります。

GenZと公務員

今までアメリカでは公務員という仕事はお世辞にも人気のある仕事とは言えない方でした。

ただここ最近、特にコロナ以降若いミレニアル世代やGenZ世代を中心政府関係のお仕事が人気を集めてきている様なんです。

一生プライベートの会社の様な高給は見込めないけど、最低限安定が保証される公務員が今の高望みをしない世代にウケ始めているようなんですね。

まとめ

アメリカのGS職員の平均年収は1300万円ということが分かりました。GSの仕事はこのPromotion Potential(昇進の可能性)があるかないかによっても、昇進の行方が左右されることがわかります。

それでもこの不景気な世の中で1から3年おきにお給料の昇格があるのは助かります。

アメリカ連邦政府勤務者のお給料情報でした!お休みやその他のベネフォットも需要がありそうだったら更新しようと思います!